製品写真と形式は異なる場合がありますので、ご了承ください。
希望小売価格 35,300円(税抜き)
標準在庫品
現行品

製品説明

■特長

試験クラスⅠ/Ⅱ対応
CN56シリーズ比4倍の雷サージ電流耐量です。

● 全機種動作表示器付
 SPDが寿命に達すると動作表示器が黒色に反転します。
 (正常時 緑色)
● 3極一体化端子構造
 省スペース、省配線となり取扱いが容易です。
● JIS C 5381-11 対応品
 2014年6月20日制定の新しいSPD用JIS規格では、
 SPD分離器との組合せ試験が求められています。
 栓形ヒューズと必ず組合せてお使いください。
● N-E間にGDTを実装済(GDT:ガス入り放電管)
 JIS C 5381-12 の附属書 K図 K.3 に対応
● 公共建築工事標準仕様書に適合しています。

■用途例

配電盤、分電盤、監視盤、制御盤内機器の電源回路に接続する機器の保護用
1. コンピュータ、計測機器、通信機器など電子機器保護
2. インバータ、UPS の保護
3. 火災報知機、監視装置、放送装置などの電源保護

あなたが検索した項目

仕様

形式仕様:CN5B12 / 製品区分:製品本体 / 種類:低圧電源用回路用SPD / シリーズ:CN5Bシリーズ / 適用回路:単相2線 100V|単相2線 200V / 試験クラス・カテゴリ:クラスⅡ(クラスⅠ) / 公称放電電流(In):20kA (8/20μs) / 最大放電電流(Imax):40kA (8/20μs) / 全放電電流(Itotal):40kA (8/20μs),12kA (10/350μs) / インパルス放電電流(Iimp):4kA (10/350μs) / 電圧防護レベルUp/電圧防護定格VPR(Vpk):1.5kV / 適用分離器:AFaC-60 / 警報スイッチ:無 / 認証規格・準拠規格:JIS C 5381-11/IEC 61643-11準拠 / 外形寸法(HxWxD)(mm):95x54x93.5 / 質量(g):340