仕様から形式を探す
開閉機器
電磁開閉器
マニュアルモータスタータ(MMS)
制御機器
操作表示機器
制御リレー
盤内高圧機器
汎用高圧真空遮断器
特別高圧真空遮断器
低電圧受配電機器
配線用遮断器
漏電遮断器
サーキットプロテクタ
駆動機器
低圧インバータ
サーボ
モータ
プログラマブル制御機器
PLC
HMI
電源・UPS
ミニUPS
避雷器(SPD)
計器・計測機器
温度調節計
キーワードから探す
ログイン
よくある質問
ご利用ガイド
お問い合わせ
漏電遮断器 仕様からの絞込検索
漏電遮断器
お探しの漏電遮断器の仕様項目をご選択ください。
画面下部にお客様が選択された仕様に該当する製品の件数が表示されます。
STEP.1 基本選択項目
フレームサイズ
フレームサイズ
JIS C 8201-2-1で規格化されています。 定格使用電圧,絶縁性能,温度上昇,定格遮断容量など遮断器の諸性能に関係する動作機構を同一寸法容器に収めることのできる定格電流の最大値で呼ぶ容器の大きさです。AF=アンペアフレームと呼称します。
クリア
15AF
30AF
32AF
50AF
60AF
63AF
75AF
100AF
125AF
150AF
225AF
250AF
400AF
630AF
800AF
全ての項目から選ぶ
閉じる
遮断容量(Icu/AC230V)
遮断容量(Icu/AC230V)
遮断器が規定条件下で、遮断出来る電流値の限度を示す仕様項目です。
クリア
1.5kA
2.5kA
5kA
7.5kA
10kA
15kA
22kA
25kA
35kA
36kA
50kA
85kA
100kA
125kA
全ての項目から選ぶ
閉じる
極数
クリア
1極
2極
3極
4極
定格電流
定格電流
漏電遮断器が規定の温度上昇値を越えることなく連続して通電が出来る電流値です。
クリア
32A以下
40A~100A
125A~225A
250A~800A
STEP.2 絞込選択項目
さらに条件を追加する
電圧引外し装置(外付タイプ)
感度電流
感度電流
漏電遮断器に電流を流し、実際に動作する電流値です。
クリア
15mA
30mA
50mA
100mA
200mA
500mA
切替
全ての項目から選ぶ
閉じる
用途
クリア
一般配線用
電動機保護用
単3中性線欠相保護
コンパクトTWIN
一般配線用(時延形)
機器内蔵形
住宅分電盤用
電気工事用
漏電警報付
漏電リレー
中欠・漏電警報付
分電盤モジュール
安全ブレーカ形ELB
IE3対応 高インスタント
全ての項目から選ぶ
閉じる
取付・接続方式
取付・接続方式
漏電遮断器を取付る際の取付・接続方法で、表面形・裏面形・埋め込み形があります。
クリア
表面形(ねじ端子)
裏面形
埋込形
挿入形
表面形(スプリング端子)
プラグイン式
ソケット式
補助スイッチ
補助スイッチ
漏電遮断器の動作状態(0N,OFF)を電気的に表示をするためのスイッチです。
クリア
標準1個
標準2個
標準3個
微小1個
微小2個
無し
全ての項目から選ぶ
閉じる
警報スイッチ
警報スイッチ
遮断器が過電流や漏電で引外し(トリップ)動作を行った状態を電気的に表示をするためのスイッチです。
クリア
標準1個
標準2個
標準3個
微小1個
微小2個
微小3個
無し
全ての項目から選ぶ
閉じる
電圧引外し装置
電圧引外し装置
漏電遮断器を遠方より電気的にトリップさせるための装置です。種類としては遮断器本体に組込まれる内蔵タイプと、本体外側へ取付る外付タイプがあり、動作をさせるためには外部電源が必要となります。
内蔵タイプ 50(高遮断)/125-250AF
クリア
AC/DC24V
AC/DC48V
AC100-120V/DC100-110V
AC120-130V
AC200-240V/DC200-220V
AC277V
AC380-440V
AC440-480V
AC500-550V
無し
全ての項目から選ぶ
閉じる
内蔵タイプ 400-800AF
クリア
AC/DC24-48V
AC100-240V/DC100-220V
AC277V
AC380-550V
無し
全ての項目から選ぶ
閉じる
外付タイプ 125-250AF
クリア
AC200-240V
AC100V(50Hz)/AC100-110V(60Hz)
AC110-130V
AC380-440V
AC440-480V
AC500-550V
DC24V
DC48V
DC100-110V
無し
全ての項目から選ぶ
閉じる
不足電圧引外し装置
不足電圧引外し装置
漏電遮断器への入力電圧(回路電圧)が、規定値以下に低下した時に遮断器をトリップさせるための装置です。
外付タイプ 32-100AF
クリア
AC24V
AC100-130V
AC200-240V
AC380-415V
AC400-440V
AC100V(50Hz)/AC100-110V(60Hz)
AC200V(50Hz)/AC200-220V(60Hz)
AC400V(50Hz)/AC400-440V(60Hz)
DC24V
DC100-110V
無し
全ての項目から選ぶ
閉じる
外付タイプ 125-250AF
クリア
AC100(50Hz)/AC100-110V(60Hz)
AC110-130V
AC200-240V
AC380-440V
DC24V
DC100-110V
DC48V
無し
全ての項目から選ぶ
閉じる
内蔵タイプ 400-800AF
クリア
AC/DC24V
AC/DC48V
AC/DC100-110V
AC120-130V/DC125V
AC200-240V/DC200-220V
AC277V
AC380-480V
無し
全ての項目から選ぶ
閉じる
内蔵タイプ 50/125/250AF
クリア
AC100-110V
AC110-130V
AC200-240V
AC277V
AC380-415V
AC440-480V
DC24V
DC48V
DC100-110V
DC125V
無し
全ての項目から選ぶ
閉じる
電動操作装置
電動操作装置
遠隔操作により、内蔵されたモータで漏電遮断器をON,OFF(リセット)動作をさせるための装置です。
32-100AF
クリア
AC100-110V
AC200-220V
DC100V
無し
125-250AF
クリア
AC100V
AC110V
AC200V
AC220V
DC24V
DC48V
DC100V
無し
全ての項目から選ぶ
閉じる
400-800AF
クリア
AC100-110V
AC200-220V
DC100-110V
DC200-220V
無し
付属装置引出し方式
付属装置引出し方式
補助スイッチ、警報スイッチ、電圧引外し装置、不足電圧引外し装置などの付属装置の入出力信号をブレーカ外部の機器と接続するための方式で、リード線で直接引き出す方式と端子台で受ける端子台式の2種類の方式があります。
クリア
端子台式
無し
端子カバー
端子カバー
漏電遮断器の主回路端子部を覆い、電部の露出を防ぐための保護カバーで、絶縁スリーブ付圧着端子や電線直付け用のショートタイプ゚、絶縁スリーブなしの圧着端子の充電部を覆うことができるロングタイプなどがあります。
クリア
標準カバー
ロングカバー
無し
ハンドルキーロック装置
ハンドルキーロック装置
漏電遮断器をONまたはOFFにロック(施錠)する装置です。一般てきには市販の南京錠でロックして使用します。
クリア
キャップ式
プレート式
無し
鉄箱ケース
鉄箱ケース
漏電遮断器を盤内に収めず単独で設置する場合に、操作者の感電防止や、機械的衝撃、塵あいなど有害な雰囲気から保護するための鉄製(プラスチック製)の箱です。構造により、簡易防じん形と防雨形の物があります。
クリア
標準形(簡易防じん)
防じん形(Vハンドル式)
防雨形(Vハンドル式)
無し
全ての項目から選ぶ
閉じる
漏電動作出力スイッチ
漏電動作出力スイッチ
漏電遮断器が漏電により動作をした際、外部へ出力するためのスイッチです。
クリア
リード線式
端子台式
無し
トリップリード(テストリード)
トリップリード(テストリード)
漏電漏電遮断器を遠方から接点信号により、トリップ動作をさせるための装置です。
クリア
リード線式
端子台式
無し
メガテストスイッチ
メガテストスイッチ
負荷側の相間絶縁を確認する際、内部制御回路を切り離す必要があります。メガテストスイッチは漏電漏電遮断器の主接点と連動しており、本体ハンドルをOFFにすると自動的に内部制御回路が切り離され、絶縁試験が可能になります。
クリア
あり
無し
コンパクトTWIN専用仕様 1.端子構造
コンパクトTWIN専用仕様 1.端子構造
電線や銅帯を接続するための端子の構造で、 ねじ式の電線直付け(線押さえ付)や圧着端子接続、スプリング端子式などがあります。
クリア
電源側-ねじ端子
負荷側-ねじ端子
電源側-プラグイン端子
負荷側-ねじ端子
電源側-プラグイン端子
負荷側-差込端子
コンパクトTWIN専用仕様 2.素子数
コンパクトTWIN専用仕様 2.素子数
過電流を検出する素子(バイメタル、CT、電磁コイルなど)の数量で、単相2線式回路に使用する2極ブレーカの場合、2極2素子品、2極1素子品があり、素子が入っていない極は接地極側の電線を接続します。
クリア
2E
1E
コンパクトTWIN専用仕様 3.引出相
クリア
R-T相
N-R相
N-T相
コンパクトTWIN専用仕様 4.過電流プレアラーム付
コンパクトTWIN専用仕様 4.過電流プレアラーム付
漏電漏電遮断器が過電流でトリップ動作をする前に警報信号を出力する仕様の製品です。
クリア
あり
無し
特殊環境、特殊仕様
特殊環境、特殊仕様
漏電遮断器を一般的な使用環境(周囲温度-10~+40℃、相対湿度85%以下等)と異なる環境で使用される場合には対策が必要となります。その使用環境に合わせ、熱帯寒冷処理品、硫化ガス処理品を用意しております。
クリア
Z3(熱帯寒冷処理)
Z4(硫化ガス対策)
太陽光システム系統連携用
JIS専用品
LV=AC500V
インバータ対応強化品
フラッシュプレート鉄製
無し
全ての項目から選ぶ
閉じる
テストレポート
クリア
英文テスレ付
和文テスレ付
無し
海外規格
クリア
UL規格
無し
漏電リレー専用仕様 1.ZCT穴径 または 定格電流
クリア
Φ10
Φ25
Φ40
Φ60
Φ90
Φ120
400A
600A
800A
1000A
1200A
1600A
2000A
3000A
全ての項目から選ぶ
閉じる
漏電リレー専用仕様 2.感度電流
クリア
30mA
100mA
200mA
500mA
100/200mA切替
200/500mA切替
500/1000mA切替
全ての項目から選ぶ
閉じる
漏電リレー専用仕様 3.導体構造
クリア
貫通形
導体付
漏電リレー専用仕様 4.動作時間
クリア
高速形
時延形
0.3秒
0.8秒
漏電リレー専用仕様 5.極数
クリア
貫通形
2極
3極
4極
漏電リレー専用仕様 6.制御電圧
クリア
100/110V
120V
200/220V
240V
415V
100/200V切替
120/240V切替
検索条件
STEP.1
フレームサイズ
-
遮断容量(Icu/AC230V)
-
極数
-
定格電流
-
STEP.2
感度電流
-
用途
-
取付・接続方式
-
補助スイッチ
-
警報スイッチ
-
電圧引外し装置 内蔵タイプ 50(高遮断)/125-250AF
-
電圧引外し装置 内蔵タイプ 400-800AF
-
電圧引外し装置 外付タイプ 125-250AF
-
不足電圧引外し装置 外付タイプ 32-100AF
-
不足電圧引外し装置 外付タイプ 125-250AF
-
不足電圧引外し装置 内蔵タイプ 400-800AF
-
不足電圧引外し装置 内蔵タイプ 50/125/250AF
-
電動操作装置 32-100AF
-
電動操作装置 125-250AF
-
電動操作装置 400-800AF
-
付属装置引出し方式
-
端子カバー
-
ハンドルキーロック装置
-
鉄箱ケース
-
漏電動作出力スイッチ
-
トリップリード(テストリード)
-
メガテストスイッチ
-
コンパクトTWIN専用仕様 1.端子構造
-
コンパクトTWIN専用仕様 2.素子数
-
コンパクトTWIN専用仕様 3.引出相
-
コンパクトTWIN専用仕様 4.過電流プレアラーム付
-
特殊環境、特殊仕様
-
テストレポート
-
海外規格
-
漏電リレー専用仕様 1.ZCT穴径 または 定格電流
-
漏電リレー専用仕様 2.感度電流
-
漏電リレー専用仕様 3.導体構造
-
漏電リレー専用仕様 4.動作時間
-
漏電リレー専用仕様 5.極数
-
漏電リレー専用仕様 6.制御電圧
-
11,522
件の形式が見つかりました