仕様から形式を探す
開閉機器
電磁開閉器
マニュアルモータスタータ(MMS)
制御機器
操作表示機器
制御リレー
盤内高圧機器
汎用高圧真空遮断器
特別高圧真空遮断器
低電圧受配電機器
配線用遮断器
漏電遮断器
サーキットプロテクタ
駆動機器
低圧インバータ
サーボ
モータ
プログラマブル制御機器
PLC
HMI
電源・UPS
ミニUPS
避雷器(SPD)
計器・計測機器
温度調節計
キーワードから探す
ログイン
よくある質問
ご利用ガイド
お問い合わせ
サーキットプロテクタ 仕様からの絞込検索
サーキットプロテクタ
お探しのサーキットプロテクタの仕様項目をご選択ください。
画面下部にお客様が選択された仕様に該当する製品の件数が表示されます。
STEP.1 基本選択項目
タイプ
クリア
制御回路用
電子回路用
極数
クリア
1極
2極
3極
4極
動作特性
動作特性
サーキットプロテクタが動作するまでの時間と電流の関係を表すものです。
クリア
低速形(S)
中速形(M)
高速形(F)
瞬時形(I)
時延形
超時延形(S)
定格電流
定格電流
サーキットプロテクタが規定の温度上昇値を越えることなく連続して通電が出来る電流値です。
クリア
5A以下
7A~15A
20A~30A
40A以上
STEP.2 絞込選択項目
さらに条件を追加する
付属装置
付属装置
サーキットプロテクタに別売で取付る事が可能装置で、補助スイッチ、警報スイッチがあります。
クリア
補助SW
補助SW微小
補助SW2個
補助SW微小2個
警報SW
警報SW微小
無し
全ての項目から選ぶ
閉じる
遅延装置
遅延装置
トランスやランプ負荷など、スイッチを投入すると一時的にきわめて大きな突入電流が流れます。遅延装置は、この突入電流に対して誤動作することなく、その後の過電流に対しては規定の動作特性内で動作を行う装置です。
クリア
イナーシャディレイ付
無し
特殊仕様
特殊仕様
サーキットプロテクタを一般的な使用環境(周囲温度-10~+60℃、相対湿度85%以下等)と異なる環境で使用される場合には対策が必要となります。その使用環境に合わせ、熱帯寒冷処理品、硫化ガス処理品を用意しております。
クリア
熱帯寒冷処理
熱帯処理
寒冷処理
硫化ガス
無し
適応回路
クリア
DC回路
AC回路
AC/DC回路共用
無し
取付方法
取付方法
製品を取り付ける方法です。DINレール取り付けと、ねじ取り付けがあります。
クリア
表面ねじ
レール取付
主端子
クリア
メールタブ端子
ねじ端子
プリント板直付け
ライトアングル端子
スタッド端子
スプリング端子
内部回路
クリア
直列形
並列形
リレー形
スイッチ形
デュアルコイル形
定格引外し電圧(リレー形)
クリア
AC200V
AC100V
AC48V
AC24V
DC200V
DC100V
DC48V
DC24V
無し
全ての項目から選ぶ
閉じる
定格引外し電圧(デュアルコイル形)
クリア
AC200V
AC100V
AC48V
AC24V
DC200V
DC100V
DC48V
DC24V
無し
全ての項目から選ぶ
閉じる
検索条件
STEP.1
タイプ
-
極数
-
動作特性
-
定格電流
-
STEP.2
付属装置
-
遅延装置
-
特殊仕様
-
適応回路
-
取付方法
-
主端子
-
内部回路
-
定格引外し電圧(リレー形)
-
定格引外し電圧(デュアルコイル形)
-
0
件の形式が見つかりました